マドモアゼル・シネマ旅するダンス 『彼女の椅子』feat. Keio Media Design 03/21

神楽坂にあるセッションハウスの、これはプロジェクトって言っていいのかな。

マドモアゼル・シネマ という女性ダンサーだけで構成されているダンスカンパニーがあるんですよ。

何年も前に一度観てから虜になってしまって、行ける時は必ず行くのですが、今回、また一つおもろい事やってましたよ。

いつも、音楽の使い方がまー勉強になるのと、迸るセンス、ダンサーの肉体に釘付けなんですが、今回は、そこに科学ががっつり入り込み、しかもめちゃくちゃArtyに組み込まれてました。

これで心拍数を測られちゃう。

これで心拍数を測られちゃう。

椅子の上にこれが一つずつ置いてあってね、お客さん全員が装着します。

ちゃんと、断りがあってから、可愛いおねーさんが付けてくれました。

それだけで僕は、今日来てよかったなと思いました。

これがですね、慶應大学チームが開発した何やら難しいそうなアイテムで、心拍数、発汗量、体の動きを測定するものだようです。(写真は心拍数のみバージョン)

そのデータを壁一面に、興奮すると赤、リラックスすると青に、ありとあらゆる方法で表現されたグラフが変化していき、なおかつ、曲のテンポもそれに比例して変化する!という、(他にもまだ何か言ってた気がする)なんとも、そんなに科学っちゃって大丈夫?と思わせる内容でした。

観終わっての感想は、やられた感満載の、大成功な作品に仕上がってたのではと、個人的に思います。

実は『彼女の椅子』という演目は何回か観てて、内容や楽曲は知ってたのですが、なんというか、裏面を見た感じ。

さすが、マド。。。 常に刺激をくれますです。

詩織ありがとうねー♫

コロナウイルスの懸念から、面会はなしとの事で、思いっきり手を振ってくれた詩織嬢。素敵よ。

コロナウイルスの懸念から、面会はなしとの事で、思いっきり手を振ってくれた詩織嬢。素敵よ。